【受付時間】24時間365日|東金市・山武郡市・大網白里市対応

アラウーノ、トイレ詰まり

本日はパナソニック製トイレアラウーノの詰まりについてお話しさせていただきます。

皆さんアラウーノって詰まった時にいきなりラバーカップでシュポシュポしたらダメだって知ってました?

アラウーノは他社のトイレと違い『ターントラップ』という排水方式を採用しています。

このターントラップ、詰まった時はひとてま必要なんです。

今回はアラウーノが詰まった時の対処法をご説明しますね。


①電源プラグを抜く:作業前に必ず抜いてください。
②サイドカバーを外す:右側のサイドカバーの「・」部分を押して隙間を作り、指を入れて水平に引き出して外します。
③停電用ハンドルを回す:内部にある停電用ハンドルを時計回りに回して、ターントラップを排水状態にします。
④ラバーカップで詰まりを取り除く:便器洗浄面に水を足し、ラバーカップで詰まりを吸い出します。
⑤元の状態に戻す:サイドカバーを元に戻し、電源プラグを差し込んでから「【小】ボタン」を押し、通常の使用状態にします。

以上です。

年式、機種によって若干違うところがあるかもしれないのでもっと詳しく知りたい方はパナソニックさんのHPか説明書をご参照ください。

住宅サービス東金営業所では専門知識を持ったスタッフが対応させていただきます。

水回りのお困りごとはぜひ住宅サービス東金営業所までご連絡ください。

他の作業実績